[PR] | 2025.04.04 10:17 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(12/29)
(12/19)
(09/24)
(08/08)
(08/03) 最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
(02/23)
(02/24)
(02/26)
(02/27)
(02/27) アクセス解析
お天気情報
-天気予報- |
日々のカンプバタリオン!!の平和な戦闘ぶりや新着情報など。
| |||
本日よりミリタリーブログを開始いたしました。 ここkb総統大本営の大隊ブログもございますので、更新やらは・・・・未来は想定外ならぬ未定ですが、未来は出来る範囲いろいろとUPしてゆきたいと思っております。 http://kampfbataillon.militaryblog.jp/ 9月17日~18日アホカリプスIN VIETNAM2011リユニオン-2-へ出張出店しています。 場所は、山梨県本栖ハイランド(西八代郡上九一色村本栖字割石212) 野外ですのでキャンプベースにてKBも駐屯しています。 入場料は¥3000~¥4000 詳細は主催/サムズミリタリ屋HPご覧下さい。 (画像は、昨年のVIETNAM WARアホカリ) http://www.sams-militariya.com/ibent/ibent/ahocalips2011pdf.pdf (現地、野外テントベースにてドイツ軍物資が欲しい!などリクエストあればメールにて9/16AMまでに電信してください 輸送いたしましょう) 当店は、ご承知の通りドイツ第三帝国時代が中心軸のぶれない展開ですがベトナム戦争や太平洋戦争、現代紛争ミリタリーモダンWAR、自衛隊祭りなど戦略日程が合えば、総統命令ならば参加しています! ただし! 今年の自衛隊立川駐屯地「防災航空祭」は、残念ながら不参加です。 ゴメンナサイ ・・・・・9月25日は、東京浜松町にて開催のミリタリーグッス即売会「ビクトリーショー」出店しています! ブース位置E49~E50入り口より左手奥です! (都立産業貿易センター浜松町館 入場料¥500) 無論、物資リクエストあれば、会場へ搬入しておきますとも。 これより年末まで毎月1~2回の出張出店作戦の開始です。 また、クリスマス攻勢ごろには第三帝国要人による大本営でのkbpも企画中。 *NEW ショウエイstg44 マウントレールつきモデル&スコープ入荷! MP43/1初期型MP44突撃銃も戦列へ(画像) 今年も色々な戦場や兵器や戦友と出会い内容の濃い年になりそうですが、振り返りまとめる時間が中々とれませんのが不満でありますが、不定期に2011UK作戦などもココに紹介してゆきたいと思っています。 毎年、夏に1週間かけて大英帝国で開催される世界一の戦場イベントW&P show 今年の新アトラクションの一つ「バルジ大作戦」に参加する3号N型戦車。 (画像/ドイツ3号戦車に搭乗する日本kb義勇戦車兵) これは、当時の実物ではなく、戦後の英国APC戦闘車両を改造したリエナクトやww2史劇専用の個人所有の車両。自走は無論のこと砲撃も安全に演じる。 オーナーのご好意で搭乗から車内、車外の写真もたくさん撮らせていただきました。 よく似てますよね? ベースの英国兵員輸送APC車両は、改造ベースに適しており特にドイツ軍3号シリーズには重用されています。これが、米国だとM113APCベースになります。お国柄、調達しやすさ整備しやすさなど・・・面白い いや、羨ましい。 転輪数だけみるとM113がMやNや突撃砲にはよろしいが、UKシミターだとA型か・・・ しかし全体的なバランスは欧州のこれら3号の方がUS製3号より勝っている気が致します。 数の勝利か イクサとは、そういうもの。 ドイツ軍部隊が兵を随伴して数で部隊で戦車が走ってきますと もう、鳥肌が立ちますぞ! ここでしか体験できない欧州のWW2戦場の再現が次々と目の前に展開されます。 そのキャタピラのきしみ音や鉄が擦れ合う音、排気の匂い。 そしてアリーナ戦場では、硝煙の匂いも・・・・まさにWAR&PEACE SHOW 世界は懐が深い そして広い! カンプバタリオン!! http://www.kampfbataillon.com/ 営業時間AM9:00~PM6:00 定休日/日曜&祝日(イベント出展等で不定期休あります) PR
| ||||
△ TOP |