[PR] | 2025.04.04 21:37 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(12/29)
(12/19)
(09/24)
(08/08)
(08/03) 最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
(02/23)
(02/24)
(02/26)
(02/27)
(02/27) アクセス解析
お天気情報
-天気予報- |
日々のカンプバタリオン!!の平和な戦闘ぶりや新着情報など。
| |||
Broken Deutsche 正直なところどの様な展開の部隊いや舞台になるのか? ヒミツの総統本営の再現は?などなど心配は、ものの見事に裏切られまして・・・・ リアルIF映像とオリジナルな第三帝国な演技(マニア的本物と言う意味での)&大人のニヤっとガハっのお笑い息抜きもありで2時間を まさにドイツ的電撃的に侵攻された・・・いや、楽しませて頂いたトリップ感のある大演劇でありました。 そうそうたる第三帝国エリートなキャスト陣は、ご無礼覚悟で討ち入ればの感想ですが、先ずは、ご覧の通りのヒトラー総統/岡田さんの役作りと所作。彼の登場で空気感が鋭くなり息をのみます。まさに必見。 ファルケンシュタイン少佐/佐々木さんのアダルト的な2枚目と3枚目の差がハマル。もちろん引き出すブシェイク博士/麻見さん ブラジルでもよかかなぁ・・・・?そして女将校殿/ミハルさん もう少しマントの下のドイツ将校服(嬉しい露出気味)、服が見たかったです(?実は、ここにもドッペルゲンガーなヒミツがあったとは!?由賀さん 女性の変身は神秘的ですらある。 私の目が節穴なのか・・・) 男子+女子と思い出すのは研究員&実験体の怪しい関係な萩原さんエリックさん リアルさに胃が沸騰で気分が・・・・・引き出しもってらっしゃいますネ。 個人的なお気に入りは占い師の菊田さん。底知れぬ演技の厚みがドキっとさせられました。 あと、松下あゆみさん。彼女の軍服もいじりたかったですなぁ kb総統と縁者の可能性大・・・・・ここが、我がドッペルゲンガーかと。 帝国女性陣は、みな素晴らしく輝いておられました。ローレライ的な主人公?な麻衣夢さん。女医なデートリッヒ別府さん 不思議な色香であります。 ちょっとラピュタなパズー彷彿してしまう佐藤歩さん元気が届きました。 松原さんのモンペにドキっ 大村さんのグーパンチも総統のタイプと思います?直人さんの江戸っ子な目チカラに脱帽 よくぞやったり日本代表。 笑軍曹殿橋沢さまお疲れ様でした。ヘルメットの予備いかがでしょう~ まだまだイクサは続くでありましょう また、応援をさせてください。 激戦は、9/25、9/26、10/2と公演が(最後の大反攻アルディンヌが)残っていますのでゲシュターポが恐ろしいので詳細はコメントできませんが必見であり再演を強く望みます。 ぜひ独軍戦友の皆さんも足を運び観るべし! 総統命令であります!? *万が一見逃したなら敗北主義者、銃殺・・・ いえ、秘密兵器DVD発売もペーネミュデで進行中とか。 しかしナマリアルに勝つものは無し。 次戦線は、9月26日ビクトリーショーへ出張出展しています(東京JR浜松町駅徒歩10分ほど) 会場にて購入希望リクエストあれば9/25朝9:00までにメールなどで補充依頼してください 会場でドイツ軍戦友のご来店を心よりお待ちしております! 自衛隊航空祭立川へ出張出店は好天にめぐまれ大盛況でありました。 <陸上自衛隊立川駐屯地防災航空祭2010年9月19日> 約1万人の来場があったそうで連休のセンター日で残暑酷暑の中の参加の皆様は、大変お疲れ様でした。 お子様の来店が多いと暑さも吹き飛び&心も和みます。お子様や若者に、こそ自衛隊や消防、警察の装備や活躍を見ていただく良い機会であったと思います。 当店も通常の戦列(アイテム商品)とは、多少異なりこれも楽しいと発見もありと、好評でありました。 昨年もお会いした方々も大勢今年もいらっしゃいました。昨年は雨嵐でありましたから・・・ また、来年も、ここ立川の滑走路脇で皆様に会えるのを楽しみにしています! それでは次期大戦 東京 浜松町戦線10:30~17:00開戦 (入場料¥500) 勝利の展示即売会ヴィクトリーショー9/26にて 会場で皆様とお会いいたしましょう! (カンプ大隊駐屯地L112~125ブースです) kampfbataillon カンプバタリオン!! http://www.kampfbataillon.com/ 営業時間AM9:00~PM6:00 定休日/日曜祝日(イベントなどで不定期休有) 携帯サイトhttp://m-bata-emi.hp.infoseek.co.jp/i/ PR
| ||||
△ TOP |